学校日記

11月30日 今日の給食「お話給食〜ライスボールとみそ蔵と〜&新米を味わう(姉妹都市大崎市産ささ結)」

公開日
2023/12/06
更新日
2023/12/06

今日の給食(令和5年度)

〜今日の給食〜
○ご飯(姉妹都市宮城県大崎市産ささ結」
○かくし味入り豆腐ナゲット
○もやしと小松菜のごま酢
○ユキちゃんちのおみそ汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日のお話給食に選んだのは、「ライスボールとみそ蔵と」という、読書感想文の課題図書にもなった本です。
 古い蔵で手作りみそを作る家に生まれたジュンは、お父さんから「もっとみそに興味を持って」と言われるのがいやでたまりません。そんな時、ロンドンからの転校生、ユキちゃんに「蔵を見せてほしい」とたのまれます。これがきっかけで、ジュンの心はだんだ
んと変化して…。ジュンがみそ蔵で思いついたアイデアとは?
 今日のお話給食は、ジュンがユキちゃんのおうちで食べた、みそ料理を出しました。。豆腐ナゲットには、入れると肉のくさみを消して香ばしい香りにしてくれる、あるかくし味が入っています。それは…実はこちらもみそなのです!子供たちも食育動画を通して知った隠し味にびっくりしていました。
 みそ汁には、ユキちゃんが作ってくれた、ジュンの大好きな具を入れました。

 また、今日のご飯は台東区の姉妹都市である宮城県大崎市産から贈呈いただいた「ささ結」という品種のお米です。この一か月、給食ではいろいろな品種のお米を子供たちに提供しました。農家の方々が苦労して育てたお米、品種ごと、産地ごとに味わいが異なることに気付いたことでしょう。これからも子供たちに味わい、ちがいを感じる場を提供していきたいと思います。