12月18日 今日の給食「2年生 教科関連献立(せかい一のはなし)」
- 公開日
- 2023/12/18
- 更新日
- 2023/12/18
今日の給食(令和5年度)
〜今日の給食〜
○ご飯
○いがメンチ
○かぶときゅうりの和え物
○せんべい汁
○りんご(サンフジ)
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
2年生の国語の教科書に「せかい一のはなし」というお話が載っています。津軽弁のまろやかな語りが楽しい民話で、思い上りを戒めるお話が、大きなスケールで描かれています。
ということで、今日の給食はお話の舞台である青森県にちなんだメニューにしました。「いがメンチ」は、いが(津軽弁でいかのこと)の身を刺身などに使い、残った足(ゲソ)を包丁でたたき、余りの野菜といっしょに小麦粉を混ぜて平たくし、多めの油で揚げ焼きにした料理です。食材のすべてを「無駄なく余すところなく使う」いがメンチは、SDGsにも通じますね。「せんべい汁」は、南部せんべいを鍋に入れて煮た、青森県
を代表する郷土料理です。
今日の食育動画では、せかい一のはなしを読み聞かせしたり、青森県の郷土料理について紹介したりしました。