学校日記

12月21日 今日の給食「明日は冬至」

公開日
2023/12/21
更新日
2023/12/21

今日の給食(令和5年度)

〜今日の給食〜
○ご飯
○ぶりの幽庵焼き
○白菜のピリ辛
○かぼちゃだんご汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 明日は冬至です。二十四節季のひとつで、一年で一番昼の長さが短い日ですね。「幽庵(ゆうあん)焼き」とは、酒、しょうゆ、みりん、柑橘類を合わせた調味料に漬けて焼いた料理です。ほのかに柚の香りが楽しめます。給食室では、優しいゆずの香りがしていました。
 冬至には「運盛り」といって「ん」のつく食べ物を食べると運気が上がるといわれています。ということで、この日の給食にも「ん」のつく食べ物をたくさん入れました。たくさん運を呼び込んで、来年もいい一年になるといいですね。
 また、冬至といえば「かぼちゃ」ですね。かぼちゃは夏に収穫する野菜ですが、保存がきくため野菜が少ない冬に貴重な栄養源として食べられていたそうです。