学校日記

3月11日 今日の給食「3.11 東北地方応援献立(宮城県郷土料理)」

公開日
2024/03/11
更新日
2024/03/11

今日の給食(令和5年度)

〜今日の給食〜
○油麩丼
○おくずかけ
○がんづき
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 13年前の今日、東日本大震災が起こり、大きな揺れや津波により大きな被害がありました。今の子供たちが生まれる前の震災であるため、子供たちにはなかなかピンとこないかもしれません。毎年、給食ではこの時期に震災についての学習の意味も込めて東北地方の料理を出しています。
 今日はその中で、宮城県の料理を選びました。「油麩丼」は、油で揚げたお麩を使ってカツ丼の代わりとして作ってできた料理だそうです。「おくずかけ」はとろみのついた具だくさんの汁で、麺が入っています。「がんづき」は「鴈(がん)」が跳ぶ姿をイメージしたごまをふった郷土菓子で、がんづきの「づき」は、丸い形を「月」に模したことからきているそうです。