5月2日 今日の給食「端午の節句献立」
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
今日の給食(令和6年度)
〜今日の給食〜
○ご飯
○かつおのいそあげ
○もやしと小松菜のごま酢
○若竹汁
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
もうすぐこどもの日です。こどもの日には、ちまきや柏餅を食べるイメージがありますね。実は、ほかにもこどもの日に食べる縁起のよいものがあります。
たとえば、たけのこは、まっすぐ大きく成長するため、子供の成長を願って食べられます。また、かつおは「勝つ男(かつお)」にかけて、縁起がよいとされています。
今日はこれらを給食に取り入れました。
食育動画では、昨日音楽で「こいのぼり」を歌った5年生をとりあげ、端午の節句について紹介しました。