6月25日 今日の給食「あじさいと6年生の理科の学習」
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
今日の給食(令和6年度)
〜今日の給食〜
○ペペロンチーノ
○じゃがいものハニーサラダ
○あじさいポンチ
○牛乳
〜もぐもぐ通信〜
梅雨に入り、あじさいがきれいに咲く季節となりました。2階の廊下にも、1年生が図工の学習で作ったあじさいの花が並んでいます。
ということで、今日はあじさいをイメージしたフルーツポンチを作りました。昨日、全校朝会で副校長先生があじさいの色素についてお話をされていました。それと関連して、6年生の理科「水溶液の性質」とも関連付けながら、今日の給食に出た、バタフライピーのゼリーの紹介をしました。
2学期に酸性やアルカリ性について理科の学習で出てきたときに、今日の給食を思い出してほしと思います。
さて、今日から1学期のランチルーム給食が始まりました。今日は6年1組さんがランチルームで会食を行いました。好きなアニメの話や水泳の話など、楽しそうにお話をしながら給食を食べる様子が見られました。