学校日記

11月25日 今日の給食「切り身で名前がわかるかな?」

公開日
2024/11/25
更新日
2024/11/25

今日の給食(令和6年度)

〜今日の給食〜
○羅臼産天然鰤かつ丼
○なんでも千切りサラダ
○もやしと玉ねぎのみそ汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 金曜日に引き続き、羅臼産のお魚を給食で提供しました。今日提供したのが、料理さんが船の上で活〆している天然のぶりです。
 今日を楽しみにしてくれていた児童もいたようで、おいしいぶりかつ丼になりました。

 さて、今日は切り身から魚の名前を当てるクイズをしました。よく、魚体から名前を当ててもらうクイズをするのですが、今回は切り身から考えてもらいました。
 また、ぶりの皮の色から、脂の多い部分、うまみが多い部分などもクイズを通して紹介しました。ぶりの皮が白いほうがおなかの部分にあたるので、脂が多く、黒いほうが背中にあたるので、魚のうまみがつまっているそうです。
 これからスーパーで買い物をするようになったときに、そういった視点でも食品が選択できるようになればいいなと思います。