学校日記

2月7日 今日の給食「事始め献立」

公開日
2025/03/10
更新日
2025/03/10

今日の給食(令和6年度)

~今日の給食~

○わかめご飯

○五目卵焼き

○白菜のごま和え

○おこと汁

○牛乳


~もぐもぐ通信~

 2月8日は「事始め」といい、昔から農業を始める目安の日とされています。この日に、今日の給食に出している「おこと汁」という、小豆が入った汁を飲みからだを温めたそうです。

 また、2月8日は「針供養」の日でもあります。今では針仕事は少なくなりましたが、昔は暮らしに欠かせないものでした。使って折れたり曲がったりした針を、豆腐やこんにゃくのようなやわらかいものに刺して供養し、針仕事の上達を祈ります。

 子供たちにもなじみのない行事なので、食育動画で浅草寺で行われた針供養の様子を紹介しました。