台東区立千束小学校
配色
文字
学校日記メニュー
蓮田SAを出発しました!
校長室より
13時10分、蓮田SAを出発しました。 都内の状況にもよりますが、現在のところ...
富士屋観光センター
11時30分。 富士屋観光センターでカレーを食べ終わりました。 子供達からは、「...
日光東照宮 2
ガイドさんの説明をしっかりと聞き、 事前学習した内容を確かめていきます。 ちょ...
日光東照宮 1
予想されていた雨も降ることがなく、心地よい 風が吹いていいます。 だいや体験館...
閉園式
いよいよ、お世話になった東観荘ともお別れです。 本当に楽しく、充実した3日間で...
3日目の朝食です
宿舎での最後の食事は、 ・目玉焼き ・ほうれん草 ・ソーセージ ・ベ...
先程の画像です。
電波状況が悪く、先程の画像を送ることが できませんでした。 再チャレンジしてみ...
全員 元気です!
おはようございます。 全員元気に最終日の朝を迎えました。 「全員元気でエライ!」...
おみやげ購入!!
今日の夜のメインイベントは、「おみやげ購入!」です。 まずは、班ごとにおこずか...
2日目の夕食です
あっという間に2日目の夕食の時間になりました。 今日のメニューは ・ハンバー...
霧の華厳の滝
中禅寺湖から華厳の滝へ。 バスでほんの5分ほどでしたが、景色が全く変わります。 ...
中禅寺湖 遊覧船2
なぜかまた写真が横になってしまいます。 しかし、とても綺麗だったので、同じ場所で...
中禅寺湖 遊覧船
最高の天気の中、菖蒲が浜から遊覧船に乗りました。 デッキに上ると、この日最高の天...
竜頭の滝にて
赤沼から竜頭の滝までハイキングをしました。 チェックポイントに教員がたち、グルー...
お弁当タイム!!
素晴らしい青空が広がっています。 三本松にてお弁当タイムになりました。 生活班...
湯の湖にて
源泉から湯の湖まで散歩をしました。 クラスごとに写真を撮りましt。 青空も顔を...
湯元源泉
予定通り、湯元源泉に到着しました。 天気もよく、気温もそれほど高くありません。 ...
おはようございます。 全員元気に2日目の朝を迎えました。 初めてクラスの友達と...
班会議、班長会議
あっという間の1日でした。 ここまで、発熱もなく元気に過ごしている子供達です。 ...
学年便り
学校だより
各種届出等(届出様式一式)
給食献立表
グランドデザイン
給食だより
学校のきまりの基本的な考え方
全校朝会の話
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年8月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
台東区立千束幼稚園
RSS