【6月1日】分散登校が始まりました
- 公開日
- 2020/06/02
- 更新日
- 2020/06/02
今日の出来事
今日は分散登校の初日でした。
雨だったこともあり、登校時の混雑が心配でしたが、とてもスムーズに登校することができました。明後日の登校日も同じくらいの時間に来てください。
もっとびっくりしたのは、マスク・ハンカチ・上履き・健康観察カードを忘れる児童がほとんど誰もいなかったことです!!!
みなさん、準備がバッチリできて素晴らしいです。
保護者の皆様、御協力ありがとうございます。
今日一日を通して、慣れないであろうマスクもきちんと着けて過ごせていました。
トイレのあとの手洗いも、丁寧に頑張っていましたね。
今日も学校の様子を撮ったので紹介します。
写真の1枚目は、玄関前で消毒をする児童の様子です。これも学校の新しい決まり事になりました。入るときはあいさつと一緒に消毒液をもらってください。
写真の2枚目は、学校の決まりについてのお話です。金竜小学校での過ごし方がいろいろ変わりましたね。少しずつ覚えて、毎日楽しく学校生活を送りましょう。
写真の3枚目は、入学の会の様子です。1年生のみなさん、御入学おめでとうございます。大きく元気な声であいさつができて、立派でした。
子供たちがワクワクしながら教室に入り、友達と嬉しそうに喋る姿、熱心に先生の話を聞く姿を見ていると、どれだけ子供たちが学校を楽しみにしていたかが伝わります。
これまでの日常を少しずつ取り戻していきたいですね。
まずは生活習慣を元に戻して、ゆっくり学校生活に慣れていきましょう。
明日が登校日のみなさん!
みなさんの笑顔に会えることを楽しみにしています。気を付けて登校してくださいね。