【12月3日 4年生 学級活動】
- 公開日
- 2020/12/03
- 更新日
- 2020/12/03
今日の出来事
今日は、スクールカウンセラーの先生と、心のことについて学習しました。
始めに、スクールカウンセラーの先生の紹介と、相談室の役割について聞きました。相談室の場所や利用可能日時、予約方法なども教えてもらったあと、今日の授業についての話がありました。
今日は、「イライラ」の感情について学びました。
「イライラするときどうするの?」という紙芝居を見て、イライラしたときどうしているかをみんなで発表し合いました。
子供たちからは、「深呼吸する」「睡眠をとる」「楽しいことを考える」などの意見が出て、ストレス対処法には様々な工夫があることについて気付くことができました。
最後に、身体のリラクゼーション法を練習して、様々なストレス対処法があることを振り返り、日常生活での実践の目標を立てました。
子供たち一人一人が自分に合った方法を見付けて「イライラ」と対応できるといいですね。この学習は、2年生、3年生、6年生でも行っています。ぜひ、御家庭でも話題にしてみてください。