学校ブログ

1月28日(金) 考え議論する道徳

公開日
2022/01/28
更新日
2022/01/28

今日の出来事

毎週金曜日の1時間目は道徳ですが、今日の1年生は登山家の野口健さんがゴミ問題を抱える富士山の清掃活動をすることで環境破壊を食い止めようとする取組を通して「人とのつながりが生み出す力」について考えるという授業を行っていました。電子黒板や一人一台のタブレットを使い、グループによる話し合いやホワイトボードを使った発表を行うなど、考え議論する道徳が十分成されていました。それにしても、遠くから見る富士山は美しいのに、あんなにゴミがあったなんて・・・。心が揺さぶられました。