台東区立上野中学校
配色
文字
学校ブログメニュー
7月19日 終了式
今日の出来事
本日は1学期の修了式でした。あっという間の1学期でした。全校で校歌を歌うのに、珍...
7月18日 大掃除
早いもので、本日は大掃除。教室内の机を廊下に移動し、教室内を空にして掃除をしまし...
7月15日 授業もあと少し
1学期の授業もあと少しとなりました。3年生はパート別に歌練習をしています。先生が...
7月12日 それぞれの活躍
本日、保健委員の2年生が活動報告に来てくれました。作成したプリントを持参してくれ...
7月11日 一仕事後に
生徒会役員のみんなが、本日空き缶・紙パック回収をしてくれました。生徒会室に回収し...
7月10日 各授業にて
本日は各授業を参観しました。家庭科では、ミシンを使っての授業です。私は、針に糸を...
7月9日 行方は?
いつも生徒会役員のみなさんが集めてくれている空き缶、ペットボトル。どこにいくのか...
7月8日 進路フェア
7月6日に進路フェアに行ってきました。台東区のPTAの皆様が主催され、とても沢山...
7月5日 道徳地区公開講座
本日は道徳地区公開講座が開催されました。各クラスで道徳の授業をおこないました。発...
7月4日 ご苦労様!
生徒会役員のみなさん、ご苦労様です。暑い中、朝から空き缶、キャップ等の回収を行っ...
授業の様子
本日クラスを参観していると、ホワイトボードを活用している先生がいました。とても上...
7月2日 タブレットを活用して
本日授業参観をしていて、音楽室にいきました。生徒はタブレットを活用して世界の音楽...
7月1日 全校朝礼
本日は全校朝礼がありました。その後に、各表彰等もあり、とても盛沢山となりました。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年7月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
学びの応援サイト(東京都教育委員会) NHK for School(日本放送協会) 「家庭学習用教材」を無償で提供します (日本漢字能力検定、無料) 東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
RSS