台東区立上野中学校
配色
文字
学校ブログメニュー
9月30日 落ち葉が・・・
今日の出来事
本日は中間考査が実施されました。朝の挨拶運動に出てみると、主事さんが落ち葉を掃い...
9月27日 紅葉?
朝の挨拶をしていると、発見しました。校門前の木が紅葉し始めていることを!そういえ...
9月26日 感謝!
本日も朝の挨拶運動に感謝です。「いつでも どこでも 何度でも 大きな声で自分か...
9月25日 いつもの日々
本日は秋模様の、普通の日でした。このような、いつもの日々も大切な中学校生活の一コ...
9月19日 連合陸上競技大会
昨日、国立競技場において連合陸上競技大会がおこなわれました。このような素晴らしい...
9月18日 さすが3年生!
3学年委員のみんなが、率先して挨拶運動を展開!さすが3年生!やはり挨拶をする側の...
9月17日 日が暮れるのも
連陸の片づけが始まる夕方、「日が暮れるのも早くなったなあ」と感じました。五時半に...
9月14日 学校説明会
本日は学校説明会がありました。多くの保護者・児童が参観しました。本校の1年生が、...
9月13日 立会演説
本日は生徒会役員選挙の立会演説が行われました。みんな立派に行っていました。今回は...
9月12日 大空に向かって
本日は学校にて連合陸上競技大会の練習がありました。ジャベリックスローは大空に向か...
9月11日 すみませ〜ん!
本日はリバーサイド陸上競技場にて連合陸上競技大会の練習です。私も写真を沢山撮ろう...
9月10日 綺麗な青空が!
本日も生徒会選挙の挨拶がおこなわれていました。頭上には綺麗な青空が広がっていまし...
9月9日 生徒会選挙
本日校門の所で何やら騒がしい声が・・・?挨拶運動に行ってみると、生徒会選挙のお願...
9月6日 久しぶりに顕微鏡を・・・
本日理科室に行ってみると、顕微鏡で葉っぱの光合成の様子を見ていました。私も、覗い...
9月5日 いい天気
本日はとてもいい天気。朝は生活委員の元気な挨拶の声が聞こえます。生徒会役員のみな...
9月4日 元気ですかっ!
朝、保健委員会が「元気ですか」運動を展開しています。健康に対して意識を持つことを...
9月3日 給食始まる
本日より給食が始まりました!この夏休みの間、ずっと待っていました。とてもありがた...
9月2日 始業式
本日は2学期の始業式がありました。生徒も元気に登校してくれて嬉しいです。 保健委...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年9月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
学びの応援サイト(東京都教育委員会) NHK for School(日本放送協会) 「家庭学習用教材」を無償で提供します (日本漢字能力検定、無料) 東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
RSS