新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/07/07
来訪者の方へ
新着記事
-
朝の挨拶をしていると、ふと見上げた校門前の木が色鮮やかに紅葉しています。これから周りの銀杏なども色づいていくことでしょう。少し寂しさもあります。3年生が音楽際に向けて頑張っています。本日、各クラスの課...
2025/10/28
今日の出来事
-
二日間降り続いた雨ですが、本日あがりました。この後青空も見え始める予報です。生徒会朝礼では、新生徒会長より、表彰式の授与がありました。少しずつ、仕事内容にも慣れてきました。頑張ってください。1年生は理...
2025/10/27
今日の出来事
-
いよいよ1週間後には、上中音楽際です!「響心 奏和」~輝ける場所が今 上中(ここ)に~のテーマのもと、本日は全校練習をしました。吹奏楽を入れての練習で、音に声が負けないか心配でした。しかし、さすがに練...
2025/10/24
今日の出来事
-
本日は体育館に行ってみました。3学年のクラス練習の最中でした。ピリッとした緊張感の中、真剣に練習をしていました。1階ではグランツルームの先生がオンラインで生徒と連絡をしていました。ありがとうございます...
2025/10/23
今日の出来事
-
本日は朝から冷たい雨。学校に来るときの服装を大変に迷いました。生徒のみなさん、風邪引かないでくださいね。3年生のフロアでは、「各クラスの合唱への意気込み」が掲示されています。練習にも力が入っています。...
2025/10/22
今日の出来事
-
本日3年生は班で調べた防災への学びを、クラス内にて発表しました。先日、学年集会にて震災の話をさせていただきました。とても真剣に聞いてくれた生徒が、本日、自分たちで調べ学習をして発表し合っていたことが大...
2025/10/21
今日の出来事
-
本日は上中音楽祭にむけて、初めて全校体制での練習をしました。実行委員長の3年生から、お話をしてもらい、その後合唱隊形に移動する練習、そして初めて全校での合唱練習をしてみました。これからさらに磨きがかか...
2025/10/20
今日の出来事
-
本日は新生徒会役員になってから初めての空き缶・紙パック回収です。いつもと違う顔ぶれに新鮮さを感じながら、少し寂しさとともに時の流れを感じました。旧生徒会役員を始め、各種委員会で頑張ってくれた生徒の皆さ...
2025/10/16
今日の出来事
-
本日昼休みの様子を見てみると、沢山の生徒が校庭で遊んでいます。涼しくなったんだなあ、と感じます。体育の授業も陸上競技で、持久走や走り高跳び、走り幅跳びをおこなっています。校舎内では、1年生が数学の少人...
2025/10/15
今日の出来事
-
本日は生徒会役員の任命式がありました。今後の1年間、それぞれの思いを全校生徒に伝えていました。頑張ってください。応援しています。校内を参観すると、3年生の理科では、物理的な重力の実験?をしていました。...
2025/10/14
今日の出来事