浅中 雑記

11月10日(水) 3年社会(公民分野)の授業です

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

今日の出来事

 18歳から選挙権が与えられるようになって、選挙や政治に関する学習が改めて注目されています。本校でも3年生が公民分野の授業として行われています。
 先日の選挙の時は投票率の話や獲得議席数などを取り上げて授業が行われていました。本日は衆参両院の2院制などの話です。税額や予算など現実に即した話題を取り上げて説明とし、また生徒からも活発な意見が出ていました。
 3年後には選挙権も付与され、一国民としての権利を行使していくことのレディネスも高まっていくと思います。