浅中 雑記

6月11日(金) ノーチャイムの実践

公開日
2021/06/11
更新日
2021/06/11

今日の出来事

 本校では開校以来伝統のノーチャイム。休み時間には音楽が鳴りますが、2分前には着席すること、教員も教室で生徒と対面することが習慣付いています。
 4校時は11:45スタートですが、11:43〜の3年生の教室を見てみました。わかりにくいのですが、左は数学、すでに宿題の解答を黒板に書いて待っています。またすでにあいさつをして授業が始まる教室、また始業前に電子黒板にある今日の授業の準備をしている教室、いずれも学習の体制がとれています。本校生活の3本柱「場を清める」しっかり場所も道具も気持ちも準備して授業に臨む姿勢はさすが3年生でした。