浅中 雑記
-
10月30日(金)修学旅行の事前指導を行いました。
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
今日の出来事
本日の5・6校時に3年生が月曜日から実施する修学旅行の事前指導を行いました。修...
-
10月29日(木)前期最終の専門委員会でした。
- 公開日
- 2020/10/29
- 更新日
- 2020/10/29
今日の出来事
本日の放課後、前期最後の専門委員会、中央委員会が行われました。少人数で話し込む、...
-
10月28日(水)教育実習生の研究授業がありました。
- 公開日
- 2020/10/28
- 更新日
- 2020/10/28
今日の出来事
今月の12日から今週末までの予定で、教育実習生が2名来ています。2人の研究授業...
-
10月27日(火)昨日の研究授業の様子です。
- 公開日
- 2020/10/27
- 更新日
- 2020/10/27
今日の出来事
東京都には、教員の授業力の向上を図るため制度の一つとして「東京教師道場」という...
-
10月26日(月)校内掲示物を紹介します。
- 公開日
- 2020/10/26
- 更新日
- 2020/10/26
今日の出来事
先日の3年生の掲示物紹介に引き続き、その他の掲示物を紹介します。 入口の掲示板...
-
10月24日(土)土曜公開授業日でした。
- 公開日
- 2020/10/24
- 更新日
- 2020/10/24
今日の出来事
本日は、今年度3回目の土曜公開授業日でした。本来は、文化祭を実施する予定だった...
-
10月23日(金)玄関にモニターが設置されました。
- 公開日
- 2020/10/23
- 更新日
- 2020/10/23
今日の出来事
この10月に各教室の電子黒板が新しくなり、今までより大きなものに交換されました...
-
10月22日(木)生徒会役員選挙を行いました。
- 公開日
- 2020/10/22
- 更新日
- 2020/10/22
今日の出来事
本日の午後に、生徒会役員選挙を行いました。通常は体育館で全校生徒を集めて行われ...
-
10月21日(水)3年生の廊下の掲示物です。
- 公開日
- 2020/10/21
- 更新日
- 2020/10/21
今日の出来事
3年生の廊下には、様々な掲示物があります。11月2日から実施する修学旅行に向け...
-
10月20日(火)生徒会選挙運動が始まりました。
- 公開日
- 2020/10/20
- 更新日
- 2020/10/20
今日の出来事
今週の木曜日に生徒会選挙を予定しています。今日から選挙に向けて立候補した生徒の...
-
10月19日(月)本日は生徒会朝礼でした。
- 公開日
- 2020/10/19
- 更新日
- 2020/10/19
今日の出来事
本日は生徒会役員による生徒会朝礼がありました。放送によるものですが、生徒会長の...
-
10月16日(金)計算コンテストが行われました。
- 公開日
- 2020/10/16
- 更新日
- 2020/10/16
今日の出来事
本校では例年は5教科、今年は3教科のコンテストを実施します。今年2回目は計算コン...
-
-
10月14日(水)先生方の研修を行いました。
- 公開日
- 2020/10/14
- 更新日
- 2020/10/14
今日の出来事
本日の午後、「主体的・対話的で深い学び」の指導方法について、先生方の研修会を行...
-
10月13日(火)1校時の授業の様子です。
- 公開日
- 2020/10/13
- 更新日
- 2020/10/13
今日の出来事
1校時の授業の様子をいくつか紹介します。3年生が英語の授業で、自分の行きたい場...
-
10月12日(月)教育実習が始まりました。
- 公開日
- 2020/10/12
- 更新日
- 2020/10/12
今日の出来事
今日から3週間の予定で、教育実習が始まりました。教科は国語と音楽です。教科の指...
-
10月9日(金)昨日、花の植え替えをしました。
- 公開日
- 2020/10/09
- 更新日
- 2020/10/09
今日の出来事
昨日の放課後、生徒のボランティアが花の植え替えをしてくれました。今年は、ボラン...
-
10月8日(木)計算コンテストに向けての朝学習が始まっています。
- 公開日
- 2020/10/09
- 更新日
- 2020/10/09
今日の出来事
本日の朝、3年生は学年朝礼を行っていて、恒例のスピーチがありました。3年生らし...
-
-
10月6日(火)本日は1年生の学年朝礼でした。
- 公開日
- 2020/10/06
- 更新日
- 2020/10/06
今日の出来事
毎週火曜日は、1年生の学年朝礼の日です。本日も5人の生徒のスピーチがありました...