今日の出来事

豆まき

公開日
2023/02/10
更新日
2023/02/10

今日の出来事

2月3日は節分でした。
幼稚園にも鬼がやってきました。

数日前から子供たちは、鬼のお面を作ったり先生の作った鬼に向かって紙の豆を投げて遊んだりする姿が見られました。鬼のお面は各学年ごとに発達に応じた材料ややり方で作りました。

節分の日、年長ぞう組や年中うさぎ組の子供たちは「今年も鬼来るかな?」と昨年のことを思い出して少しドキドキしていました。先生は「みんなは大きくなったから、豆をまいて追い出せるよ」と子供たちの成長を伝えていました。
集会では、裃を着た園長から節分の話を聞いて、いよいよ幼稚園にいる鬼や自分の中にいる鬼を追い出すことにしました。するとそこへ鬼がやってきました。赤鬼、青鬼、黒鬼です。子供たちは豆を思い切り投げていました。

節分が過ぎると暦の上ではもう春です。まだまだ寒いですが、寒さも吹き飛ぶ子供達の「鬼は外、福は内」の声が元気に響きました。