園日記

お花の苗植え

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

ようちえんニュース

併設の平成小学校さんから、お花の苗をたくさんいただきました。

お花の苗を植えていると「何してるのー?」「私もやりたいー」と子供たちが集まってきました。
植え方を知らせると
「このお花がいいなぁ」
「このお花がかわいい」
「もっともっとやりたい」
とどんどん植えてくれました。
(もちろん途中で土がはねたり、苗を取り合ったりというドラマはあります。今回は省略(^O^)笑)

その途中で、ちょうちょ(ツマグロヒョウモン)が飛んできて、お花にとまりました。
いつもは、虫を見るとすぐにでも捕まえたいという子供たちも
「お花嬉しいのかなぁ」
「美味しいのかなぁ」
「喜んでるねー。まだまだあるよぉ。」
「全然逃げないねー」
と、自分たちの植えたお花にとんできてくれたことを喜んでいるようでした。

お花の苗がたくさんあったので
「みんなのおかけで全部植えられました!ありがとう」
と伝えると
「よかったねー!」ですって笑

ちょうちょの気持ちにも、私の気持ちにも気づいて言葉にしてくれて
なんだか楽しいひとときでした。

たくさんお花がたくさん咲くといいなぁ。