園日記

水仙が咲きました!!

公開日
2021/03/16
更新日
2021/03/16

ようちえんニュース

土曜日の嵐のような風雨で、心配しておりましたが
年長きく組が育ててきた水仙が、キレイに花を咲かせました❗

修了するころ、咲くんだよねーって
花の芽が膨らんできた!
大きくなってきた!
もうすぐ咲きそう!
と毎日楽しみにお世話してきました。

お花は、球根からの成長も科学的な視点からも、
その不思議や成長の様子に気付く大事な環境ですが、
この頃に植える意味は
自分が大きくなる期待が、花の成長とそっくりで
花が咲き、それを嬉しいと思うころ、修了を迎えるという大事な環境としても植えています。
(修了の時に咲かせたいと願う教師たちは、成長が早すぎると寒いところに移動させてみたり
成長が遅すぎると、あたたかい部屋に置いてみたり…しながら、緊張することも然りです。笑)

明日、水仙が咲き始め、いささか緊張気味のきくぐみさんも
いよいよ修了式を迎えます!!!