園日記

粘土でお月見だんごづくり

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

お知らせ

2021年の中秋の名月は9月21日でした。4歳児ぱんだ組は、粘土を両手で丸めてお月見だんごを飾りました。全学級、ススキを飾って季節を感じられるようにしていました。
「お月様は、お団子食べるのかな」「粘土で作ったお団子だけど食べてくれるかな」と友達や教師に伝える姿がありました。
夜は、雲が流れていきながらも、大きな満月が見れたことと思います。翌日、子供たちは月が見えたか見えなかったかの話で盛り上がっていました。