園日記

お誕生日おめでとう

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

お知らせ

幼稚園で育てているカブトムシやチョウチョが、続々と産まれてきています。

カブトムシの幼虫が成虫になって土から出てくることを初めて知るうさぎ組の子供たちは、「なんで土から出てくるの?」「ゴキブリ?」「どうやって触るの?」と、不思議でならない様子です。

園長先生が毎日愛情たっぷりに育てているアゲハチョウの幼虫も、さなぎになり、何匹も園庭から飛び立っています。先日も、朝登園したら一匹チョウチョになっており、自分で羽を動かして飛び立つまでみんなで見守りました。飛び立つ瞬間、「おめでとう〜!」「行ってらっしゃい〜!」と子供たちが大きな声でお見送りをしていました。

先生と一緒に生き物のお世話をしたり、触れ合ったりしながら、生き物を大切にしようとする心がもてるよう、日々の関わりや発見を大事にしていきたいと思います♡