楽しかったことを取り入れて
- 公開日
- 2021/12/02
- 更新日
- 2021/12/02
金竜ニュース
12月2日
科学博物館で恐竜の骨格を見たことがきっかけで、恐竜の骨作りが始まりました。
ちょうどおうちで恐竜作りをしていたお友達もいて、意気投合し、一緒に作りました。
白いかための紙を丸めて、骨にします。
最初はまっすぐの骨だけでしたが、「少し曲がっていた」「小さいのもある」と
見たことを思い出し、図鑑で友達とイメージを共有しながら作っていき、「かがくはくぶつかん」としてお客さんを呼んでいました。
うさぎ組の劇遊びには、これまで楽しんできた役が取り入れられています。
飛行機のパイロットや魔法使い、海賊など…これからまた新しい役が増えるかもしれません。
お店屋さんごっこもたくさん楽しんできたので、お客さんとのやりとりもふくらんでいます。
「いらっしゃいませ」
「お似合いですよ」
その役になりきって動いたり話したりすることを楽しめるといいなと思います。
見たこと、経験したことを遊びに生かし、その遊びが行事にも生かされる、そんな毎日にしていきたいと思います。