日々の様子

お着物で・・・

公開日
2022/01/12
更新日
2022/01/12

金竜ニュース

1月12日

“着物”を着て羽根つきをしているうさぎ組さんがいました。
お正月や成人の日に晴れ着姿を見たのでしょうか。
すてきですね。

りす組ではスーパーの袋で、ぞう組はビニールでダイヤ型の凧を作りました。

りす組は風で袋が大きくふくらむ様子が楽しく、校庭を繰り返し走っていました。
ぞう組の凧はバランスや横糸の張り方などコツがあり、なかなかすぐにはあがりません。
先生と一緒に調整したり、しっぽをつけてみたり、これから試行錯誤が始まることでしょう。
あきらめずに取り組み、あがるようになった喜びを感じてほしいと思います。

うさぎ組でも今後作る予定ですが、今日は自分でビニールに毛糸をつけて、風にゆらしている姿がありました。
凧の原点ですね。
こうやって自分で考えて試してみる姿を大切にしていきたいと思います。