お別れ会
- 公開日
- 2022/03/09
- 更新日
- 2022/03/09
金竜ニュース
3月9日
朝からうさぎ組さんが遊戯室の飾り付けをしました。
みんなで長く作った輪飾りを部屋中に飾ったり、菜の花を壁面に貼ったりして、遊戯室がとてもすてきな会場になりました。
今回のお別れ会は全員で集まることが難しいため、お客さんのぞう組の前に出し物をする学級、グループが登場する形での開催にしました。
最初はりす組のダンスです。
今日も元気いっぱい踊っていたりす組。
森の小道で拾った枝などをすてきに飾ったフォトフレームをプレゼントしました。
中には先日の園外保育で撮った写真が入っています。
(お休みした人には部屋で撮った写真が入っています)
りす組の後は、うさぎ組のダンスグループが登場しました。
ぞう組と一緒にして楽しかったことを話した後に、ドラえもんの曲を披露してくれました。
この曲はぞう組が生活発表会で踊った曲でもあり、ぞう組にとっても思い出深い曲です。
次はピコピコテレパシーグループです。
幼稚園にあるもの、ないものを予想して当てるクイズです。
「みかんの木」「信号」「かめ」「りんごの木」…など次々と出てくるものをぞう組はもちろん、外から見ていたりす組も予想して、「まる!」「ばつ」と楽しんでいました。
1つ1つのクイズの札はひっくりかえすと
「ぞうぐみさん ありがとう」
の札にもなり、ぞう組はとてもうれしそうな顔をしていました。
うさぎ組は小学校に行って使ってもらえるよう、ペン立てをプレゼントしました。
背中に隠し、後ろ向きに歩いて見えないようにしているうさぎ組のかわいらしさ!
ぞう組からも幼稚園へのプレゼントを紹介しました。
後日、園庭側のフェンスに飾られます。どうぞお楽しみに。
お別れ会が大成功したうさぎ組。
「大成功!」ととても喜んでいました。
ありがとう、の気持ちがぞう組にもしっかり伝わったと思います。