日々の様子

おわかれかい その1

公開日
2023/03/08
更新日
2023/03/08

金竜ニュース

3月8日

今日はぞう組さんとのおわかれかいでした。
(うさぎ組の子供たちは「おわかれパーティー」と呼んでいました)

うさぎ組が計画し、飾りつけや劇などの出しものの準備を数週間かけて進めていきました。

ぞう組が入場し、おわかれかいが始まりました。
まずはりす組が、大好きなダンスと手遊びを見せてくれました。
ぞう組に見てもらうことも楽しめるようになったりす組です。

次はうさぎ組の劇。
12月の生活発表会でぞう組の桃太郎の劇を見たときから再現して遊んできました。
(詳しくは毎日の表示に書いてありますので、ファイルに保存してあるものを読んでくださいね)

「劇にして、ぞう組さんに見せよう!」となってから、さらにアイディアを出したり、必要なものを考えて作ったりしてきました。
うさぎ組らしい桃太郎の劇で、きびだんごをおいしそうに食べたり、電車に乗ったり、鬼のクイズを解いたりしました。
見ている人も参加型の劇です。
「海の王様はシャチである、まるかバツか」
「モルモットのミルクちゃんの色は…」
「ひなまつりに飾る花は?」
クイズの中身もおもしろかったです。

クイズに正解して姫を助け出し、フィナーレは村の人たちのダンスです。
これもぞう組が合奏した、勇気100%。

ぞう組も、にこにこと見ていました。