今日の幼稚園
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
金竜ニュース
5月25日
今日のりす組は、あめ作りが人気でした。
先生が作ってくれたあめの形の画用紙にクレパスで好きな色をぬり、
「メロン味だよ」
「これはすっぱいよ」
と先生たちに食べてもらうことを喜んだり、自分でも舌を出してぺろぺろなめる真似をしたりして遊んでいました。
粘土も楽しくなってきて、細く長く伸ばしたり、型抜きをしたりして楽しみました。
病院の先生は、手作りのばんそうこうができて大喜び。
いろいろな遊びが出てきています。
うさぎ組では、今学級で歌っている「ことりのうた」のペープサートを自分でも作る姿がありました。
そのペープサートを音楽に合わせて動かし、お客さんを呼んでコンサートを開いていました。
去年、自分たちがりす組のときに招待してもらったことを思い出し、
「りす組さんにも来てもらおう!」
という気持ちでいます。
(今日は時間切れだったので、明日、ということになりました)
天狗の葉うちわやフォースを使って“ボス”を倒したり、昨日の続きで飴屋さんをしたり、色水作りをしたりと、うさぎ組も今日も楽しく遊びました。
ぞう組では、「じゃがバター屋さん」や「りんごあめ屋さん」などが出てきました。
とってもおいしそうでした。
「お金がいるからね!」
と念を押されました。
午後にはみんなで砂場で遊びました。
大きな山を「エッサ、エッサ」と言いながら作り、水を流し、トンネルを掘り…
「楽しかったねぇ」
「明日もやろうね」
と言い合うほど、夢中で遊びました。
いつも以上にクリーミーな泡もできました。
「楽しいね」
「またやりたいね」
こんな言葉がどの学年でもたくさん聞かれた1日でした。