日々の様子

バーバパパの日

公開日
2020/04/22
更新日
2020/04/22

金竜ニュース

本日2回目の更新ですが、どうしても今日お伝えしたかったので…

今日4月22日は「バーバパパの日」だそうです。
新ぞう組さんと新1年生は、特によく知っているバーバパパ。
昨年度は誕生会の日に来てくれて、世界のことをたくさん教えてくれました。
(世界を旅するから、来年は来られないと言っていましたが、今ごろどこにいるのでしょうね?)

ご存知フランス生まれのバーバパパは、フランス語で「おじさんのヒゲ」とか「わたあめ」という意味だそうです。また、フランスでは、わたあめといえばピンクだとか。
「わたあめがほしい」と言っている子どもたちを見て、いたずら描きをしたところから生まれたと言われているそうです。

今年は生誕50周年だそうで、プラザの特設ページで、バーバパパのこいのぼりを作れる型紙をダウンロードできるそうです。
リンクは貼れませんが、「プラザ バーバパパ こいのぼり」で検索すると、比較的早く見つかります。(検索出てきたものの中にリンクが貼ってあります)

参考までに。

幼稚園にもバーバパパの絵本がたくさんあります。
幼稚園が始まったら、また一緒に楽しみましょうね。