6月11日のりす組
- 公開日
- 2020/06/11
- 更新日
- 2020/06/11
りす組ニュース
りす組のアジサイは、スポンジで使ったタンポで絵の具をトントンと押して作りました。
押して色がつくおもしろさに、何枚も何枚も繰り返し作る姿が見られました。
ウレタン積み木は今日も人気です。
三角と三角の間に四角い積み木を乗せようと、慎重に運ぶりす組さん。
積み木は形をどんどん変化させていくことも楽しいですね。
乗り物の形になると、お友達と一緒に出発!
「お母さん」たちは、ごはんを作ったり、赤ちゃんにミルクを飲ませたり、ベビーカーで散歩に出かけたりと大忙し。
スパイダーマンが好き、という情報をおうちの方から得て、スパイダーマンのお面が作れるように担任の先生が用意してくれました。
早速、「レッド。次はブルー。」と楽しんでいましたよ。
友達のしていることに興味をもつと、同じようにやってみようとするりす組。
1つ1つの遊びの時間はまだ短いですが、遊びの興味が広がっています。