チャレンジタイムと楽器遊び
- 公開日
- 2020/11/13
- 更新日
- 2020/11/13
金竜ニュース
11月13日
昨日は午後の時間に「チャレンジタイム」(幼児の体力向上事業)がありました。
りす組は、動物になって、様々に体を動かした後に、大好きな「からだ☆ダンダン」の体操をしました。
うさぎ組は、1人1個のボールを使って、ボール遊びをしました。
体のまわりを落とさないようにぐるっと転がしたり、投げ上げたボールを取ったり…
ボール遊びがとても気に入ったうさぎ組です。
ぞう組は外でドッジボールをしました。
ふだん学級で遊んでいるルールとは違ったやり方で遊びましたが、すぐにルールをのみこみ、楽しんでいました。
もうすぐ55周年の開園記念日をむかえる幼稚園。
各学級で周年の歌、「ずっと大好き金竜幼稚園」を口ずさむ子供たちの姿が見られます。
ぞう組では、その曲に合わせて楽器で演奏をしていました。
曲想に合わせて、すてきに演奏していると、トライアングルを持ったうさぎ組がやってきて、そっと音を重ねていました。
幼稚園生活の楽しさが伝わってくる、とてもやさしい音でした。
さて、りす組を見に行くと、みんな石になっていました。
しばらくすると、ごろごろと動きだし、焼きいもに変身。
なんと、段ボールで作ったオーブンに入ろうとしている「焼きいも」さんも!
発想がおもしろいですね。