日々の様子

投げゴマ名人

公開日
2021/01/14
更新日
2021/01/14

金竜ニュース

1月14日

ぞう組では、3回連続で投げゴマを回した後、「園長先生試験」を受けて晴れて「投げゴマ名人」になることができます。
名人になると、コマの色塗りができるので、みんな繰り返し挑戦しています。

もう少しでできるようになりそう、という手ごたえがあるので、まわらなくてもあきらめずに取り組む姿が見られます。

「投げる勢いが弱くてもまわらないし、(ひもを)ひっぱる勢いが弱くてもダメ」と、自分でコツをつかんだり、まわせるようになった友達が「もうちょっと強く投げた方がいいよ」と教えたりしています。

このコツを言葉で表現できるようになったところがすごいなと感心しました。

ちょうどトイレに来ていたりす組が、あこがれの目で見つめています。
成功すると拍手もしてくれるので、ぞう組もいい気分。

明日は何人、名人が誕生するでしょうか。
楽しみです!