それぞれの場で・・・
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
金竜ニュース
2月10日
たくさんのおうちがあるりす組。
誕生日パーティーのごちそうを作っていたり、パーティーのためのケーキを作ったり。
宝をためこんでいるおうちもあります。
一緒にノートにたくさん「字」を書いて、「勉強」しているおうちもありました。
仲間の友達を見つけると、そっと手をひいて一緒に遊ぼうとする姿も見られます。
言葉はなくとも思いは通じています。
うさぎ組のおうちでは、ゲーム機を作って遊んでいる3人組。
ぞう組の乗り物を借りて動かして遊ぶ姿も見られます。
雪だるまの家族もできています。
1人1人がやりたいことにじっくりと取り組んでいます。
また、学級みんなでのエアードンジャンケンでは、チームごとに勝ちたい気持ちが出てきていて、元気な「えいえいおー」の掛け声が聞こえます。
ぞう組では、去年の記憶を思い出して、ボッチャが始まりました。
また、本屋さんは「おすすめの本がありますよ」とひっきりなしに誘いに来てくれます。
K先生には100円で1冊だったのに、私にはなぜか1冊1000円なのはなぜでしょうか・・・。
どの本も本当にすてきな内容です。
文字や数字、計算…もうすぐ1年生になるのだな、としみじみ思う季節になりました。