おひなさま作り
- 公開日
- 2021/02/18
- 更新日
- 2021/02/18
金竜ニュース
2月18日
うさぎ組、ぞう組ではおひなさま作りが始まっています。
うさぎ組は紙コップと和紙、ぞう組は瓶と紙粘土、布を使って作っていきます。
ぞう組は今日は半衿と帯の部分を作りました。
色合わせに個性がでていてすてきです。
細かい作業ができるようになっているぞう組ならではのおひなさまになることでしょう。
りす組もトイレに行くときに、おひなさまをよく見ています。
また、廊下の写真掲示を見ながら、会話もはずんでいます。
昨日は新入園児の保護者会の資料配布日でした。
りす組が作ってくれた、パンダのカスタネットは入園する子供たちに大人気でした!