日々の様子

ぞう組は校庭で…

公開日
2021/03/09
更新日
2021/03/09

金竜ニュース

3月9日

(前回のうさぎ組の準備から続きます)
そのころ、ぞう組は…

校庭中を走り回って、クイズのヒントカードを探していました。
スタート地点から順番にたどっていくと次のヒントが見つかる予定だったのですが…


校庭の木などにぶらさげておいたヒントカードを順番関係なく見付けていくぞう組が多く、現場は大混乱!
ヒントカードに描いてある、次のヒントの絵も見ていません!
さらに、シールを集めて「ぞうぐみのへや」という言葉が浮かび上がってくると、まだ準備途中のぞう組の部屋へ行こうとするので、それをうまく阻止しなくてはなりません!

企画の難しさを感じました・・・(笑)

でも、友達と助け合いながら、なんとか全員がゴール地点の畑にたどりつきました。

畑には2つの箱があり、「どちらかにいいものが入っている」という説明を受けて、そっと手をいれるぞう組。

片方にはゴールシール、もう片方には銀色のたわしが入っています。

1人のぞう組がたわしを触って、「ギィヤァーーー!」と叫びました。
手にひっかかったたわしが、地面にぼとっと落ちたのを見て、少し離れたところにいたぞう組が「あっ、ねずみ!」と叫びました。

すると、小学校の主事さんがさっと網を持って駆けつけてくれたのです!
すばらしい金竜小学校との連携プレー。


と、こんなこともありながら、無事に全員がゴールすることができました。

クイズのポイントは…

・ぶどうの木
・文字が書いてある石碑
・じぐもの巣
・キウイの木
・どんぐりが落ちていたところ
・きんぎょがいるところ
・ちょうちょレストラン

全部わかったら、金竜の自然博士です!
最後は大根の花のところに集合しました。

(続く)