隣にいると楽しい!
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
金竜ニュース
4月30日
りす組では「2人」が楽しくなったようです。
隣に一緒に座る、一緒に行動することがうれしくて、にこにこしている様子があります。
今日は「Aちゃんちょうちょと、Bちゃんちょうちょでぼうけんにいってきます!」と元気よく飛んでいっては倒れたり(敵に会った様子)、マットの上で一緒に転がったりする姿が見られました。
アゲハの幼虫やザリガニにも興味をもっています。
外は今日もいい天気。
こいのぼりと一緒に、園庭で「うーん!気持ちいい!」と言って伸びをしているりす組さんもいました。
ぞう組では折り紙であやめの花を作りました。
少し難しい折り方にも挑戦できるようになりました。
今日は弁当給食の日でもあります。
今日はいんげんや小松菜など、あけた瞬間「緑」で、苦戦したうさぎ組、ぞう組さんが多かったように思います。
それでも、特にぞう組は「一口は食べてみよう」といって苦手な野菜も食べてみる姿がありました。
「これを食べるとパワーが出て、走るのも速くなるよ!」という園長の声に、「食べてみるから後で競争しようね!」「私の方が速かったら、園長先生、もっといんげん食べた方がいいよ」などと、口々に話していました。
毎回落としたとき用に予備の弁当給食をいただいています。
試しに食べてみた感じでは、野菜ごとにめりはりがあり、おいしかったです。
少しずつ食べられる野菜が増えていくといいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日からはゴールデンウィークです。
今年も不要不急の外出は控えていただきますようお願いいたします。
去年の金竜幼稚園のホームページに、いろいろな遊びのヒントが載っていますので、時間があったらぜひ作って遊んでみてください。
(トップページの上のタブ「園の様子>日々の様子 左下の2020年度 「つくって遊ぼう!」「からだで遊ぼう!」「クッキング!」などのカテゴリーがあります)