スライムでスーパーボールを作ろう!
- 公開日
- 2021/07/21
- 更新日
- 2021/07/21
つくって遊ぼう!
7月21日
幼稚園でも楽しんでいるスライムをおうちでも作って遊んでみませんか?
薬局やドラッグストアで売っている材料で簡単に作ることができます。
【スライムの材料】
PVA配合の洗濯のり カップ1杯
水 カップ2杯
ホウ砂 小さじ半分
1 ホウ砂を水(分量外)に溶かし、食紅や絵の具で色を付けておく
2 水と洗濯のりを混ぜる(割りばしなどで混ぜましょう)
3 少しずつホウ砂溶液を入れて、ぐるぐる混ぜる
4 ちょうどよい硬さになるまでホウ砂溶液を入れて、混ぜる
幼稚園ではべとべとのスライムで遊びますが、家庭では始末が大変だと思うので、
固めに作って、型抜きなどして遊ぶのがおすすめです。
冷蔵庫で冷やすと、ひんやり気持ちいいですよ!
【注意!】
ホウ砂を使っているので、遊んだ後はしっかりせっけんで手を洗いましょう。
また、目をこすらないように注意してください。
ホウ砂とホウ酸を間違えないようにしてください。
さらに、スライムでスーパーボールを作ることができます。
遊ぶ前に少し取り分けておきます。
【スーパーボールの作り方】
1 スライムを容器に入れる。
2 食塩を入れて、割りばしなどでかき混ぜる。
3 しばらく置く。
4 水分が出てきたら、水分を捨てる。
5 2〜4を繰り返す
6 スライムがかたまってきたら、手でこねて丸くして乾かす。
1の段階でラメを入れたり、2色のスライムを作って混ぜ合わせたりしてもいいですね。
100均のお店でもスーパーボール作りキットを売っているので、それを使ってもいいですが、スライムで作ると、スライムとスーパーボールと2倍遊べてお得です!