五人囃子がやってきた!
- 公開日
- 2025/03/01
- 更新日
- 2025/03/01
金竜ニュース
+1
2月に入り、ひな祭りに向けて7段飾りのお雛様を飾りました。ひな人形に興味津々の子供たちは、五人囃子の人形もよく見ていました。するとある日、「本物の五人囃子が幼稚園に来るんだって!」と先生から聞いて、びっくり!とても楽しみにしていました。
そして当日、台東区教育委員会の事業「学びのキャンパス」の一環で、鼓楽庵の望月先生とお弟子さんの皆様が来園し、日本の伝統楽器である鼓、太鼓、笛、鐘、三味線を聞かせてくださいました。さすが三社祭の町の子供たち、お祭りで聞いたことのあるお囃子の音や曲に夢中になって聞いていました。子供たちがよく歌っている「おひなさま」の曲では、望月先生から教わった振り付けをしながら子供たちが歌って、演奏とのコラボレーションを楽しみました。その後、5歳児ぞう組が鼓体験をしました。日本の伝統楽器に触れられる台東区の子供たちは幸せです。