園生活の様子

中学生との交流

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/24

ようちえんニュース

9月24日

近隣の中学校の3年生が、家庭科の授業で幼稚園に来てくれました。

幼稚園のふだんの姿を見てほしいと思い、1番幼稚園らしい、自分で選んで遊ぶ時間に関われるようにしました。

中学生は、これまでの授業で幼児期の子供について、たくさん学んできたそうです。幼児の気持ちやしたいことを尊重しながら、やさしく関わる姿に、これまでの学習の成果を感じました。

「世界陸上だよ」と言いながら、全力で走るところを見せてくれたり、5歳児と競争するときは適度に走ってくれたりするなど、あこがれの存在にもなっていました。

砂場では「納豆アイスだよ」という3歳児に、「朝ごはんの味がする!」と絶妙に応えてくれた中学生もいました。

「ほっこりしました!」とにこにこ顔で帰っていく中学生、幼稚園でしている手遊びを素直に楽しんでくれたところは、まだまだかわいいなと思ってしまいました。

幼稚園の子供たちのかわいらしさと共に、幼児であっても自分の思いをもつ1人の人なのだということも感じてくれた1時間だったと思います。

また明日、違うクラスの中学生が来てくれますので、どうぞお楽しみに。