園生活の様子

体験給食

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

ようちえんニュース

11月7日

きく組が小学校の給食を体験しました。

食器を載せたお盆を運ぶところから、最後の片付けまで、食べる以外のところも体験しました。

焼き鳥丼もかぶも、たぬき汁もそれぞれに人気。

最初はごくわずかな量を盛り付けたので、何度もおかわりするきく組さんもいました。苦手なものが多いきく組さんも、できたてのおいしい給食に食がすすんでいました。

小学校に入ると、自分たちで盛り付けもしていきます。

おたまですくう、具材をできるだけ均等に盛る、など家庭でも少しずつ経験しておくとよいかもしれません。

またお盆に載せて運ぶ経験も積み重ねるとよいと思います。


これらは幼稚園の中では、たとえば砂場や色水遊び、ままごとなどでも経験をしていることでもあります。

きく組は遊びから本物の生活へ、だんだんと移行していく時期ですね。