園生活の様子

鬼遊び

公開日
2024/10/11
更新日
2024/10/11

ようちえんニュース

10月11日

うめ組は、ことりちゃんの帽子と羽が気に入って、遊ぶときにも身につけています。
今日はことりちゃんになって園庭でダンスをした後に、引越し鬼をしました。
お母さん鳥の
「ことりちゃん、お引越し!」
のかけ声で、へびにつかまらないように別の陣地に逃げます。
繰り返しお引越しを楽しみました。

さくら組も園だよりでも紹介した「流れ星ロケットパンチ」をしました。
繰り返し遊ぶうちに、粘り強く追いかけたり、つかまえた流れ星が逃げられないように見張ったり、
見ている私の後ろに隠れてつかまえるタイミングをはかったりするなど、動き方が変わってきています。
偶然2人ではさみうちにしてつかまえた姿を紹介すると
「今度は4人でつかまえる!」
と次への意欲を話していました。

きく組は6年生のダンスと組体操が気に入って、音楽がかかると思わず踊り出していました。
イマドキのかっこいいダンス、これも動画でお見せしたかったです。
組体操を見ながら、できそう、と思う動きを試しているところも年長らしい姿でした。