園生活の様子

おいしいものが好きなうめ組

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

ようちえんニュース

11月18日

先日、うめ組で初めて「おおきなかぶ」のお話ごっこをしたときのこと。
立派なカブトムシ(見事な角でした!)やかわいいネコや犬、マイティなどが出てきて、
おおきなかぶを「収穫」しました。

すると、あるうめ組さんがままごとコーナーから包丁を持ってきて、切り出しました。
お話の世界が現実とつながっているのが3歳児らしいなと思いました。

その姿を見て、次々にスプーンを持ってきてスープを飲むうめ組。
スプーンが足りず、鍋やフライパンで飲む姿もありました。

そして、今日です。(2枚目の右下の写真)
(今日はカブトムシが大人気でした。)
かぶが抜けた後、スプーンを持って待機するうめ組多数!
お椀とスプーンを持っているうめ組さんもいました。
今日はミルクを入れてシチューにしました。
醤油も入れてほしいというので、隠し味にちらり。

楽しかったことがこうして続いていきます。
おいしいものを「食べて」、幸せそうな顔をしていたうめ組さんたちでした。

きく組でもお話作りが本格的に始まりました。
動きながら考えています。
伝説のトビウオは見つかるのか!?
今日配布したお手紙、プログラムをお読みくださいね。
見どころガイドは直前に配布しますので、お楽しみに!