学校での児童の様子を紹介しています。

4月26日 今日の給食「食からSDGsを学ぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の給食〜
○中華風おこわ
○エコなジャンボしゅうまい
○チンゲン菜入り卵スープ
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 最近よく耳にする「SDGs」、「持続可能な開発目標」を意味し、これからもみんなで地球に住み続けるために定められた17の目標のことです。

 今日のシュウマイに使った豚肉は、エコフィードという食品残さを使って作られた飼料で育ったものです。エコフィードは食品ロス削減だけでなく、さまざまな点でSDGsに関りがあります。

 さて、今日はもうひとつ。5年生がお茶淹れの調理実習がありました。関連して、茶殻の使い道について企業のHP等を活用しながら子供たちにお話をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30