令和2年度、創立31周年を迎えました。

6月1日(木) 社会科「縄文時代のくらし」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から歴史の学習が本格的にスタートです。
縄文のくらしは、どのようなものかを三内丸山遺跡の様子から予想しました。「自給自足なんじゃないかな?」「手作業で狩りは大変そう」などの予想がでました。生活や食事、その当時の道具を調べ、生活の様子をまとめました。冬の時期は何も食べられないのかな…など今の生活との違いを考えながら調べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30