引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

2/14 新1年生保護者会(動画を追加しました)

画像1 画像1
 2月9日(水)に予定しておりました新1年生保護者会につきましては、東京都内の新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、動画配信にて実施することにいたします。
 各家庭に郵送いたしました資料をご準備いただき、次の動画をご覧ください。動画は当面の間、視聴できます。ダウンロードしたり、URLを転送したりすることはおやめください。
(2月14日 育ての会会長挨拶を追加しました。校長挨拶、説明動画は変更ありません) 

校長挨拶


説明動画


育ての会会長挨拶


 各種書類を作成し、提出日のご持参をお願いいたします。
 「学校園等情報配信システム暫定アカウント登録」もしてください。
 よろしくお願いいたします。

2/3 指導教諭による模範授業

 2月3日(木)、本校指導教諭による模範授業では2年生体育科「体つくりの運動遊び」を指導しました。運動遊びの楽しさに触れ、基本的な動きを身に付けさせます。
 フラフープを使うことでソーシャルディスタンスも確保でき、集中して話を聞くことができます。
 動きのレパートリー(種類)やバリエーション(変化)を増やすことをねらった声掛けがありました。同じフープを跳ぶにも前に持つ方法と背中側で持つ方法があることを紹介して、実際に跳ばせてみます。うまくできてもできなくても違いがあることを知り、経験することがとても重要です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 自宅療養中チェックリスト「家族で守ろう10の約束」

画像1 画像1
 台東区教育委員会、東京都教育委員会を通じ東京都福祉保健局より、お知らせがありました。
 家庭内での感染予防のために、各家庭で活用していただく「家族で守ろう10の約束」です。ご家族でご確認ください。


<swa:ContentLink type="doc" item="51034">自宅療養_10の約束.pdf</swa:ContentLink>

2/1 2月学年だより

画像1 画像1
以下のファイルをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="51993">1年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="50996">2年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="50997">3年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="50998">4年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="51001">5年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="51002">6年 学年だより</swa:ContentLink>

2/1 2月行事予定

画像1 画像1
以下のファイルをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="51013">2月行事予定</swa:ContentLink>

2/1 2月学校だより

画像1 画像1
以下のファイルをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="50768">2月学校だより</swa:ContentLink>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

いじめ防止基本方針

年間行事予定

交通安全情報

令和3年度 21.5世紀を拓く 〜学びに向かう力を育む黒門流の授業づくり〜

令和元・2年度(台東区教育委員会研究協力学校)

インターネット利用ガイドライン

黒門小学校からのお知らせ

たいとうICTドリル