学校の様子

6年生が考えた給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から、6年生が家庭科の授業で考えた献立が、給食に登場しています。
1月14日(金)のテーマは「お正月のかぜよぼう!」です。
【メニュー】たけのこと青大豆ごはん、厚焼き玉子、ほうれん草とじゃがいものバター炒め、白玉雑煮、牛乳
お祝いに使われる青大豆や野菜もたっぷり使い、風邪予防にぴったりのお正月献立です。
1月17日(月)のテーマは「おいしい!旬の食べもの給食」です。
【メニュー】カリカリ梅ご飯、さばのごま焼き、パリパリあぶらあげサラダ、旬野菜のみそ汁、牛乳
冬が旬の食材を取り入れ、大切なビタミンがとれるように野菜をたっぷりつかった献立です。
来週も、6年生が考えた献立が登場しますので、楽しみにしていてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31