いつも元気にチャレンジする蔵前っ子の様子をご覧ください!!

セーフティ教室(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(月)に、アルソックの方々をお招きし、セーフティ教室を行いました。

テーマは、誘拐にあわないためにどうしたらよいかというものでした。
「いか・の・お・す・し」のキーワードを確認し、グループで話し合ったり、もしものときの対応の仕方を実演したりし、意欲的に学ぶことができました。

いか・・・知らない人にはついて「いか」ない!

の・・・・車などに「の」らない!

お・・・・無理やりつれていかれそうになったら「お」お声を出す!

す・・・・危険な目にあいそうなときには、「す」ぐ逃げる!

し・・・・その場を離れたら、お家の人や、学校の先生、おまわりさんなどの大人に「し」らせる!

2年生になり、子供たちだけで遊んだり、出かけたりする場面が増えてくるかもしれません。
子供たちが安全に過ごせるように、ぜひ、御家庭でも話題にしていただければ幸いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31