毎日の子供たちの様子をお伝えいたします。

なかよし班活動(2月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎回6年生が楽しい企画を考えてくれます。今回も「ばくだんゲーム」「ジェスチャーゲーム」などが行われました。「イラストしりとり」など新しいゲームもありました。いつも6年生、ありがとうございます!

持久走大会試走(2月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月16日の「持久走大会」に向けて、実際に自分たちが走るコースの確認「試走」を全学年行いました。当日はたくさんの保護者の皆様に安全管理のご協力をいただいています。どうぞよろしくお願いいたします。

ユニセフ募金(2月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会の児童が校門に立ち、募金を呼び掛けてくれました。たくさんの子供たちが協力してくれました。6日・7日で行いますので、ご協力よろしくお願いいたします。

全校集会(2月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生から発表された今週のめあては「あいさつをしっかりすること」でした。校長先生からは、たくさん友達を作ってほしいというお話で、「しんゆう」にはたくさんの漢字で表現することができることを聞くことができました。

ユニセフ集会(2月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
ユニセフ募金が2月6日(月)・7日(火)に行われます。代表委員会の児童が募金活動前に「ユニセフについて」や「ユニセフ募金について」の説明動画を作成してくれました。各クラスその映像を見ました。ご協力よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

東浅草小だより

オーケストラ便り