避難訓練

画像1 画像1
4月26日(金)朝

 今年度に入り、初めての避難訓練を行いました。今回は地震発生を想定した避難訓練でした。生徒も教員も全員がヘルメットをかぶり、体育館に避難しました。
 生徒たちは速やかに無言で行動できていました。
 副校長先生からは、生徒たちに「訓練は本番のように。本番は訓練のように」と冷静な行動を心掛けるように話がありました。
 今年は、元日の能登半島があり、台湾や愛媛、そして、先日は茨城県南部を震源とする地震もありました。
 今年度も様々な想定で避難訓練を行います。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 安全指導日 3年内科検診
5/8 3年単元テスト
5/9 1年学びの体験学習 常任・中央委員会
祝祭日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

給食だより

体罰防止宣言

忍岡中学校ってどのような学校なの?

献立表

たいとうICTドリル

グランドデザイン

英語ダウンロード学習教材

入学のしおり