安全指導日

画像1 画像1
5月7日(火)

 本校では毎月1回、安全指導を行っています。
 今回のテーマは「自転車の正しい乗り方」です。
 台東区内の中学校では、自転車通学を認めていませんが、生徒たちにとって日常生活の中で自転車に乗る機会はしばしばあるのではないかと思います。
 昨年4月より自転車に乗る際にはヘルメットを着用することが努力義務化されています。
 生徒たちには交通事故に遭わないように安全に自転車に乗ってほしいと思います。

 ※安全指導に使用した警視庁のリーフレット「自転車の正しい乗り方」は「配布文書」に添付しておきましたのでご参照ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 腎臓検診2次
5/15 避難訓練 1年・2年2組歯科検診
5/16 腎臓検診2次追加

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校生活

給食だより

体罰防止宣言

忍岡中学校ってどのような学校なの?

献立表

交通安全情報

たいとうICTドリル

グランドデザイン

英語ダウンロード学習教材

入学のしおり